コース案内
書の教室では、『月例競書』のコースがございます。初心者の方や経験者の方も大歓迎です。
「書道を始めたいけどどのコースが良いかわからない…」という方は、コース内容についてご説明致しますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
教室概要
受講対象 | 一般(高校生・大学生含む) 学生部(小中学生)※学生部は毛筆と硬筆になります。 |
---|---|
教室住所 | 福岡県直方市大字山部364-4 ユメニティのおがた |
講習日 | 火曜・土曜(第1~3) |
講習時間 | PM1:00-PM3:00 |
月謝 | 6,000円〜(月3回) |
備考 | 老若男女、初学の方も歓迎します。 編入制度もあります。 ご不明点がありましたらお気軽にお問い合わせください。 |
漢字
毛筆による漢字の基本五書体(楷書・行書・草書・隷書・篆書)を学習し、
今までに書いたことのなかった書体の字を書くことも出来ます。
詩文書
自分たちが身近に感じている言葉や、お気に入りの言葉を
自分のリズム感で表現できる、その詩句にあった雰囲気で表現できます
仮名
日本古来の優雅な「仮名文字」、四季の変化のある日本の美意識から生まれたともいえる「和歌の散らし書き」、「古筆」を学習できます
ペン字
楷書の基礎練習から心を込めて書きたい手紙文などに最適な書体を課題として学ぶことが出来ます。
くらしの書
手紙やはがき、冠婚葬祭の表書きなど、小筆やペンで日常書・実用書の美しい書き方を学習するコースです。